老犬の面倒を見ている女性Hさんからのご相談。年老いた飼い犬Mちゃんの面倒をみてあげたい、でも姿を見ているのが辛いという葛藤のなかにいました。
心 が沈む原因を辿っていったところ、「Mが悪くなっているのは、私がちゃんとやってないから」という思いがでてきました。「私はちゃんとやっていない」とい う思いが苦しみを生んでいることが判ったので、その思いに関わる最も古い記憶に対してマトリックスリインプリンティングを行いました。
以下、Hさんからのご感想です。
「以前はMがよろよろ歩く姿を写した動画なんて、かわいそうでとても見ることができなかったのですが、翌日、家族と一緒にふむふむと動画を見ている自分に気がつきました。特に感情もなく、どんな風によろけるのか観察しているような感じでそれにびっくりしました。
(中略)
Mが愛情表現してくるのを素直にうれしいと感じることができました。
前は「もう先が長くないということだろうか?」、「私のことを恨んでいるかもしれないのに・・・」など推測して悲しくなったり、ほかの家族の方がもっと好きなんだろう、とヤキモチを焼いたりしていました。
以前の自分の心の動きや思考を思い出すにつれ、これは辛かっただろうなと自分のことながら思います。
本当に大きな変化を体験できたこと心からお礼を申し上げます。」
Hさんの場合、「私はちゃんとやっていない」という思いがあったため、弱っているペットを見ると無意識に「私はちゃんと飼い犬の面倒をみていない」と自分を責めており、これが苦しみにつながっていました。
自分を責める思いがなくなれば、大切な誰かと共に過ごす時間を、ただ充分に楽しむことができます。Hさんは愛犬とともに豊かな時間を過ごされたようです。
セラピスト情報

氏名:小貫 淳子
住所:東京都
HP:http://www.energy-cure.com
- 投稿タグ
- EFT, Matrixreimprinting, カウンセラー, カウンセリング, セラピー, ヒーリング, マトリックスリインプリンティング, 介護, 感情解放, 老犬